ページ名は、

実施報告令和元年度

ここから本文です。

8月4日プログラム

8月4日(日)、日本財団パラアリーナにて、東京2020パラリンピック競技大会に出場できるような有望な選手の発掘を目指して、東京都パラリンピック選手発掘プログラムを実施しました。今回は、一定以上の競技経験がある肢体不自由者と視覚障害者を対象とし、21名が参加しました。

開会式の写真1
開会式の写真2

開会式では協力いただいた5つの競技団体(カヌー、自転車競技、柔道、ボート、車いすフェンシング)から、競技の特色や求めている選手像などの説明があり、参加者は熱心に聞き入っていました。
午前は共通測定として、数種類の体力測定を行い、参加者の基礎体力や身体の動作を確認しました。また、共通測定終了後に、障害者スポーツのクラス分けや技術向上の研究をなさっている専門家より参加者へ簡易なクラス分けのフィードバックを行いました。専門家として協力いただいたのは、山口県厚生農業協同組合連合会 小郡第一総合病院の横峯弘隆先生、河北医療財団 河北総合病院の杉山真理先生のお二人です。多くの参加者が、競技選択のアドバイスを受け、また、自身のクラスの目安について熱心に相談していました。

30m走の写真

30m走

メディシンボール投げの写真

メディシンボール投げ

形態測定の写真

形態測定

専門家相談会の写真

専門家相談会


午後は競技別の体験・測定や相談会を実施しました。参加者は希望する競技を中心に、複数の競技に挑戦しました。参加者から競技団体への相談はもちろん、競技団体から参加者への個別の声掛けもあり、参加者が本格的に競技に取り組むための、より丁寧なアドバイスや情報提供が行われました。

カヌーの写真1
カヌーの写真2

カヌー(日本障害者カヌー協会)

自転車競技の写真1
自転車競技の写真2

自転車競技(東京都自転車競技連盟)

柔道の写真1
柔道の写真2

柔道(日本視覚障害者柔道連盟)

ボートの写真1
ボートの写真2

ボート(日本ボート協会パラローイング本部)

車いすフェンシングの写真1
車いすフェンシングの写真2

車いすフェンシング(東京都車いすフェンシング協会)

プログラム 参加者募集動画8月回(令和元年度)


令和元年度東京都パラリンピック選手発掘プログラム 参加者募集


令和元年度東京都パラリンピック選手発掘プログラム 参加者募集(30秒Ver)

12月14日プログラム

12月14日(土)文京総合体育館にて、「東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム」を開催しました。このプログラムは障害者スポーツの次世代を担う有望選手の発掘を目指し、アスリートとして国際舞台での活躍を目指す方と、競技との出会いをサポートすることを目的に実施しました。
肢体不自由者、視覚障害者と知的障害者の方々を対象に、スポーツ経験の有無を問わず募集し、60名が参加しました。10代・20代の参加者が多く、まさに障害者スポーツの次世代を担う可能性を秘めた方々による選手発掘プログラムとなりました。

受付の写真

受付

開会式の写真

開会式

参加者は夏季15競技、冬季3競技の計18競技から障害種別に応じて、事前に最大3競技(知的障害者は2競技)を選択し、競技体験を実施しました。各競技の指導者から参加者個々の競技レベルや障害の程度に合わせて、丁寧かつ熱心な指導をしていただき、参加者は初めて体験する競技に対しても積極的にチャレンジしていました。
また、競技体験終了後には、競技団体から参加者へ個別にアドバイスがあったり、競技への勧誘などもあり、参加者が本格的に競技活動を始められるように後押しをする姿も見られました。


各競技体験の様子(カッコ内は協力団体)

アーチェリーの写真

アーチェリー
(東京都身体障害者アーチェリー協会)

陸上の写真

陸上
(関東パラ陸上競技協会)

バドミントンの写真

バドミントン
(東京障がい者バドミントン連盟)

カヌーの写真

カヌー
(日本障害者カヌー協会)

自転車の写真

自転車
(東京都自転車競技連盟)

柔道の写真

柔道
(日本視覚障害者柔道連盟)

の写真

パラ・パワーリフティング
(日本パラ・パワーリフティング連盟)

の写真

射撃
(日本障害者スポーツ射撃連盟)

水泳の写真

水泳
(東京都障害者水泳連盟)

卓球の写真

卓球
(東京身体障害者卓球連盟)

卓球の写真

卓球
(東京都知的障害者卓球部会)

トライアスロンの写真

トライアスロン
(東京都トライアスロン連合)

車いすバスケットボールの写真

車いすバスケットボール
(東京都車いすバスケットボール連盟)

車いすフェンシングの写真

車いすフェンシング
(東京都車いすフェンシング協会)

車いすラグビーの写真

車いすラグビー
(日本車いすラグビー連盟)

車いすテニスの写真

車いすテニス
(東京車いすテニス協会)

パラアイスホッケーの写真

パラアイスホッケー
(日本パラアイスホッケー協会)

スキーの写真

スキー
(日本障害者スキー連盟)

車いすカーリングの写真

車いすカーリング
(日本車いすカーリング協会)


お昼には特別企画としてパラリンピアンによるトークショーを開催しました。現在も競技者として新たなスポーツに挑戦し続けている葭原滋男さん(シドニーパラリンピック金メダル(自転車1kmTT))と、堀江航さん(平昌パラリンピック出場(パラアイスホッケー))をお招きし、「競技との出会い」から「国際舞台」に至るまでの競技生活について実体験をもとにお話頂きました。「本格的な競技活動は大変ではないのか?」という問いに、葭原さんは「自分から競技をしたいという意思表示を行うことで仲間が見つかり、練習がつらい時は仲間が支えてくれた」と仲間の大切さについてお話されていました。
また、堀江さんからは、参加者の皆さんに向けて「このような機会に好きな競技を見つけてとにかく楽しんでほしい」とエールが送られました。
葭原さんには獲得されたメダルを見せていただくなど、経験豊富なトップアスリートに直接触れ合える大変貴重な機会となりました。

トークショーの様子の写真

トークショーの様子

ゲストの(左から)葭原さん、堀江さんの写真

ゲストの(左から)葭原さん、堀江さん


また、競技体験に加えて、専門家及び障害者スポーツコーディネーターによる相談ブースも設置しました。障害者スポーツのクラス分けや技術向上の研究をなさっている河北医療財団河北総合病院杉山真理先生とスタンフォード大学医学部眼科博士研究員横田聡先生に専門家としてご協力いただき、参加者の競技選択に対する相談対応をしていただきました。多くの参加者が相談ブースを訪れ、競技選択に関するアドバイスを受け、また、自身のクラス分けの目安について熱心に相談していました。
一日の競技体験を通して、参加者からは「自分の競技適性や各競技の活動場所など知りたかった多くの情報が得られた。競技に取り組むためのモチベーションが高まった」という声も聞かれ、今後の競技活動につながるプログラムとなりました。

相談ブースの写真

相談ブース

相談されている様子の写真

相談されている様子

プログラム 参加者募集動画12月回(令和元年度)

令和元年度 東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム 参加者募集

令和元年度 東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム 参加者募集(30秒Ver.)

本文はここで終了です。
このページの先頭へ戻る